美味しい餃子の焼き方

ひぃ坊家のかごしま黒豚餃子(焼き餃子)

簡単、便利で、
焼き目いい感じ

凍ったままの餃子をフライパンに並べて約8分で完成。
ポイントは熱湯を用意しておくことと、あらかじめ餃子の器を用意しておくこと。
焼き上がりのタイミングを逃すリスクを減らします。
ガスコンロ、IH別のポイントもご紹介。

餃子の焼き方

フライパンに並べた餃子

餃子を包装から取り出し、フライパンに冷凍のまま並べる

あらかじめ、タイマー、餃子の器、熱湯の3つを用意しておきます。コンロに火を点けて、強火でフライパンを加熱。しっかりと高温にして、薄く油をひき、餃子を冷凍のまま並べます。

  • 油にごま油を使うのも、香りが良くおすすめです。
  • 必ず冷凍のままの状態で焼いてください。解凍すると具材からの水分で皮がふやけてしまい、美味しさが損なわれるだけでなく、餃子同士がくっついたり、皮が破れたりする原因となります。
餃子に熱湯をかけている様子

フライパンに熱湯を加え、すぐに蓋をする

餃子を並べたら、すぐに熱湯を加えます。量の目安は、餃子の底が隠れるくらいひたひたと。熱湯を加えたらすぐに蓋をします。

  • 水ではなく、熱湯を加えます。水ではフライパンの温度が下がってしまい、べちゃっとした仕上がりになってしまいます。
餃子を蓋をして茹で焼きにする様子

強火のまま、4分待つ

蓋をして「茹で焼き」にし、凍った餃子の深部にまでしっかりと熱を通します。目安は4分。

餃子を焼いている様子

蓋をとって、弱い中火にする

【ガスコンロ調理の場合】
蓋をとって、残っているお湯をすべて捨てます。火力を弱めの中火にし、餃子周りに少し油を注いで、じっくりと焼き上げます。

【IH調理の場合】
蓋をとって、残っているお湯をすべて捨てます。蓋を外した状態で約2分、中火で焼き上げます。

  • 湯を捨てる際、一緒に餃子が落ちないようご注意ください。
焼きあがった餃子

焼き目がついたら完成!

底の水分を飛ばし、餃子にほんのりと薄茶色の焼き目がついたら、器に盛って完成です。

  • 餃子調理はトングがあると便利。先端に丸みがある分、皮を破きにくく、掴んでひっくり返しやすいため重宝します。